株式会社やまもく

Works
施工事例

自然素材と壁面造作家具が調和する家

新築
芸術活動をされているご主人様とアートに造詣が深い奥様の家づくりの想いを伺う中で、私達もオーナー様と「一緒に家づくりがしたい」と心が躍りました。
お二人の審美眼で選んだアートや本、好きなものに囲まれた自然素材の家は、居心地の良いカフェに居るような時間を忘れさせる穏やかな空間になりました。

【Customer's Voice】

やまもくさんとはインターネットで性能重視の丁寧な家づくりをしている工務店を探していた時に出会いました。
最初はオープンハウスが行われていたので、視野を広げるためにひとまず行ってみようという感じで行きました。

やまもくさんを選んだ理由には性能やデザインなどもありますが、山口社長が信頼できそうな方だと思えたことが最終的な決め手です。
家作りは素人には分からないことだらけなので、作り手を信頼して委ねるしかない部分も多くあります。
そのため、知識の無い買い手には分からないことであっても、きちんとやってもらえるだろうと思えることは大切でした。

家作りで重視したのは、第一に性能と、なるべく天然素材を用いることでした。
それと多少の癖があっても、チャームポイントの多い家が良いなと思っていました。
松下さんに何度もわがままを言って間取りを作ってもらいましたが、最終的には「ここは自分達の好きな場所」と思えるようなポイントの沢山ある、素晴らしい家になりました。

実際に打合せが始まり、こちら側の事情でどうしても道外で打ち合わせる必要がある時が1度だけあったのですが、
その際になんと山口社長と松下さんが飛行機に乗って出向いてくださりました!
こちらの事情を汲み取って親身になって一緒に動いていただいて、とても感謝しています。

そして更に芸術活動をしている夫のライブに、なんと山口社長、伊藤さん、松下さんが来てくださり、夫も大喜びでした!ありがとうございました。

スタッフの皆さんが「自分達はどういう仕事をしたいか」で動かれていて、すぐには気が付かないような細かい部分も美しく丁寧に仕上げるというプロ意識があり、
そういった点で社会人としても学ぶ所が多かった家作りでした。

工事が始まってからは、気密にこだわりがあったので、大工さんがとても気を遣って作っていただいたと聞いており、感謝しています。
気密測定の日に体調不良で同席できなかったのですが、やまもくさんのスタッフの方にも測定前の細かな確認を丁寧にやっていただいたので、
最終的に数値もしっかりと出て心底安心しました。

それと住み始めてからも江渡さんが不具合や不明点などある際には、即座に誠実に対応してくださるので「相談すれば必ず解決する」と思えて安心して暮らしています。

初めて完成した家に入った時、夫は「ここは美術館だ」と思ったそうです。
不足も過剰もない広さのスペースに上質な素材が並んでいる様子が奥ゆかしく、静かに圧倒されました。

伊藤さんからの提案でソファの後ろの壁にリブパネルを入れたのですが、それが大正解でした。
私達の好きな建築家やお店などをお伝えしたところ、その雰囲気に合わせて提案してくださったそうです。
こういった提案は一般的なハウスメーカーだとなかなかできないのではないかと思います。
やまもくさんの施工事例はナチュラルなものが多い印象だったので、最初は要望が伝わるか未知でした。
しかし、伊藤さんの建築やインテリアに対する造詣は大変深く、希望以上の良い家ができました。
他にも、照明、坪庭、造作家具、塗装、天井、家具選び、伊藤さんの美意識の高さは素晴らしくて、アドバイスを採用して正解だったことはここには書ききれません。
お客さんとして気を遣われた結果、家が台無しになることは望んでいなかったので、やめた方がいいことはやめた方がいいと言ってもらえるという信頼感を持てたのも良かったです。

間取り等については、松下さんの提案でキッズスペースにつけた地窓には、猫や子供達が集まり、皆のお気に入りのスペースになっています。
折れ曲がる階段も楽しく、訪ねてきた子ども達が何度も登り降りしています。
それと、洗面所とトイレの奥まり具合がなんともいえない静謐な雰囲気で気に入っています。
夕方に洗面所の上の窓から入ってくる西日もとても綺麗です。
窓の数や位置も考えていただいたとのことで、昼間も落ち着いた明るさの家は、日中にも漆喰の陰影が見えて、なんて素晴らしい家なんだとその度に感動しています。

【3Dオープンハウスはこちらをクリック】